サンローランの人気シリーズがBDJ。シンプルなデザインながらブランドロゴが大きく配置されているBUYMAでも常にTOP3に入るのがBDJシリーズ。
その中でもコンパクトながら十分収納スペースもある【BDJスクエア 折りたたみ財布】について徹底的にレビューした記事です。
果たして【BDJスクエア 折りたたみ財布】は本当に買って満足できるのか?2019年に入り新しいカラーや新しい素材も追加されたのでそちらもチェックしておきましょう。
買った後に『色味が違った』『カバンに入らない』なんてことがないよう、購入前に参考となるサイズデータや素材の違い、カラーバリエーションについても紹介していきます。
サンローラン BDJスクエアとは?

無地のレザーにYSLのロゴが大きく配置された、サンローランの財布シリーズで上位の人気を誇るデザイン。
2種の長財布タイプ(ラウンドジップ・フラップ)とコンパクトサイズのスクエアタイプが販売されており、スクエアタイプは小さなカバンにも入る人気のサイズ。
ブランド | SAINT LAURENT(サンローラン) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
型番 | BDJ | ||||||
カテゴリー | 財布・小物 | ||||||
タイプ | 折りたたみ財布 | ||||||
サイズ |
|
||||||
仕様 |
|
||||||
素材 |
|
BDJスクエア 折りたたみ財布のサイズについて
BDJスクエア 折りたたみ財布のサイズは、縦10cm横11cm厚み3cm
サンローランの財布の中でもコンパクトサイズですが、小銭入れが大きくカードの収納も長財布と遜色なく可能なタイプの財布。
iphoneとの比較画像
大きさがイメージしやすいようiphone8との比較画像をご覧ください
サンローラン BDJスクエアの仕様について
1万円が無理なく収納できます
小銭入れはジップタイプ

わざわざボタンを開封する必要がないので便利。
カード入れ6枚

カードの収納に困る可能性はありません。折りたたみ財布としては問題ない収納能力だと言えます。
では素材別にカラーバリエーションを紹介していきましょう。
BDJスクエア 折りたたみ財布の素材
BDJスクエア 折りたたみ財布には使用されている外面素材として、
- カーフレザー
- スムースレザー
が使用されています。
個別にどのような見た目で質感なのか、加えてカラーバリエーションも写真とともに確認していきましょう。
カーフレザー

BDJスクエアのカラーの中では1番定番の素材がカーフレザーです。
特徴としては傷がつきづらいのと、定番人気カラーがラインナップされていて売れ筋の素材。
カラーラインナップは以下の通り。
NERO




FUSHIA




ROUGE




BEIGE

スムースレザー

2019年に発売されたスムースレザー素材のラインナップがこちら
BLEU




EARTH



